maaash.jp

what I create

My地図 使い方&デモ MyChizu DEMO

DEMO1
・新しい地図の作成 ( Create a new map )
・住所を入力して地点の作成 ( Input an address and create a new point )
・地点の色や説明文、位置の変更 ( Change color, explanation, position of a point )
・地図をクリックして地点の作成 ( Create a new point by clicking on a map )
・画像へのリンクを説明文に入れて画像の表示 ( Display an image )

DEMO2
・Bookmarkletを使った地点の作成 ( Create a new point with a BOOKMARKLET )
・urlを説明文に入れてリンクの作成 ( Create a link )

DEMO3
・自分のページに貼り付ける ( Post the map on your web site )
→ My地図を貼り付けたページ ( the web site with a map posted )

DEMO4
・ロック ( LOCK the map )

My地図α リリース このサービスについて

My地図.com αリリースです。

My地図.com は、カスタマイズした地図を簡単につくるためのツールです。

旅行先の写真を地図上で整理したり、
コンパの飲み屋候補を並べたり、
いつか行きたかったレストランを貯めておいたり、
今週末のデートの待ち合わせ場所や目印をおしえたり、
というようなことが簡単にできます。

お使いください(・ω・)ノ

My地図デモはこちら

注:
・それぞれの地図は、推測しにくいユニークなurlにありますが、 [LOCK] しないと、誰にでも編集できてしまいます。リンクされていたら検索エンジンからもアクセスされる可能性があるので、複数人で編集したい場合を除き、ひととおりの編集後は [LOCK] することをオススメします。
・作成後一定期間アクセスの無い地図は削除する場合があります。[LOCK] 済みのMy地図の場合、登録いただいたメールアドレスに事前に御連絡いたします。メールアドレスは、削除時等の御連絡以外の目的では使用いたしません。
・仕様は予告なしに変更される場合があります。

始まり。

はてなダイアリー – 努力とは
「夢のある苦労の事を努力と言う」

memo..
そろそろ、夢を思い出そうと思います。

自分で書いてから、6ヶ月。

この短い一行を書くのにすごく時間をかけた覚えがある。
blogに書いたおかげで忘れなかった。

転職を決め、引継ぎを終えた。
規模にして、前の会社に比べ、 1/5000 。
小さな会社だ。

安定を求める気持ち、
それを補強するように生まれた、
仕事はお金を得るための手段であり楽しさおもしろさは仕事外に求めればいい、という考えがあった。

一日24時間あって、睡眠時間を除くと18時間くらい、意識が目覚めている時間があって、
会社にいる時間が9~14時間くらい。
一日の50~80%を仕事に使っている。

素直に考えて、その長時間に妥協することはできなくなった。
今の生活は自分らしいのか?

やりたいことをやろう。
100%。
そうやって今まで生きてきただろ?
自分らしさを取り戻そう。
楽しみだ。

wikipediaのランダムページへ飛ぶ

wikipediaが随分定着してきたようだ。
ガリガリくんの種類なんかも調べられる

世界の知識の量は無尽蔵なので、好奇心貪欲な人に便利な、
wikipediaのランダムページへ飛ぶ方法を発見(via Lifehacker Learn something new every day with Wikipedia’s Randompage)
日本版wikipediaのランダムページ: http://ja.wikipedia.org/wiki/Special:Randompage
英語版wikipediaのランダムページ: http://en.wikipedia.org/wiki/Special:Randompage

ブラウザのホームページに設定しておいたりすると日々新鮮かもしれませんね。

Javascript Linker – Janitorで未使用関数を除去する

batファイルでjavascriptコード圧縮

それより、ライブラリのうち未使用の関数を省くようなの、欲しいな。

と言いましたが、そう思ってる方は他にも多くいらっしゃるようです。

8/30 JS Linker in Dojo
The JS Linker was just committed to the Dojo repository.

Javascript Linkerとは、

The purpose of JavaScript Linker is to process HTML/JavaScript code base to prepare code for deployment by reducing file size, create source code documentation, obfuscate source code to protect intellectual property, and help gather source code metrics for source code analysis & improvements.

JavaScript Linker (JSL) – Alpha 1 : Readme より
JavascriptLinkerは、HTML/JavaScriptのファイルサイズ削減やコードのドキュメント、知的財産を守るためのコード難読化、ソースコード解析のためのメトリクス収集、のためのプリプロセスを行うことを目的とする。

インストールが少しめんどう。
2.0 Requirements
1. JDK 1.5.x installed with JAVA_HOME pointing to that JDK.
2. You will need Apache Ant 1.6.x installed with ANT_HOME set.

お目当ての

Janitor – unused function removal via dependency analysis
Janitor task is used to strip out unused functions from the JavaScript source code. Janitor performs a static code analysis constructing a function call graph for all global functions. Entry points are also calculated from all source files that have imported after processing the Dojo require statements. Every function not reachable from the graph is considered unused and gets removed.

コードの静的解析をして全グローバル関数の呼び出し関係をグラフ化して、呼び出されないものを削除する?
う~ん。

こんな感じで対象のファイルを解析、ファイルサイズ削減する。
“` java -Xms8m -Xmx200m -cp jsl.jar;sisc.jar;bcel.jar org.dojo.jsl.top.Top –verbose –prj jsl.prj –sources ../tests/test_Colorspace.html[/code]

使って見た感じも、期待していたようなコード削減効果は無し。
まだ、タブやコメントを削除してくれるくらい。

javascriptファイル単位で、使っているものを抜き出してくれるので、DojoとかYUIとかのライブラリから使っているjsファイルのみを抜き出す、みたいな用途では使えそう。

期待としては、
例えばprototype.jsをscriptタグで呼び出しているのに$関数しか使って無かったら、prototype.jsのファイルサイズがめっちゃ減って欲しい。

静的解析じゃ厳しいのではないかしら。
全部のイベントをシミュレーションしてDOM構造に影響を与えたところをバックトレースしていく、みたいなアプローチがいいのかな~

Janitor task will be improved incrementally in the later releases.

なので期待して待ちましょう。

巨大にんにくとチンゲン菜炒めとあんかけとシチュー

今日はなんとなく料理ブログ。クリックすると大きくなったり。

garlic_20060901.jpg
先日、巨大なにんにくをもらいましたよ。

普通のにんにくなら弱火でじっくり炒めてパスタに入れたり、かりかりにしたりするのだけれど、
巨大なにんにくにはそれなりのレシピを。

chingen_20060901.jpg
旬のチンゲン菜と合わせて最初から強火&ごま油で炒める。
味付けは醤油+小海老+胡椒。
調理時間数分。
うまい。

ankake_20060901.jpg
関係無いけどおこげにあんかけ。
いい感じにカメラのレンズが曇っておいしそうでは。

stew_20060901.jpg
これも関係ないけどシチュー。
うちで育て始めたバジルが鮮やかに映えてます。
いつも4人前を2人で平らげる。
シチュー用のブロック状の肉でなく、薄切りの牛を使うこと。
バジルは成長が早いし、香りが食欲をそそるのでおすすめ。

batファイルでjavascriptコード圧縮

javascriptを書いてると、圧縮してあげたくなります。

Makeを利用したJavaScriptファイルの結合・圧縮
がとってもスマートなのだけれど、Windows環境だしMakefile手書きしたこと無いので、
bat(バッチ)ファイルで。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
set u=union.js  
set c=comp.js  
del %u%  
del %c%  
copy *.js %u% /B  
java -jar custom_rhino.jar -c %u% > %c% 2>&1  
[/code]  
1. これをjsファイルのあるフォルダに保存して compressjs.bat とかって名前付けて保存

2. <a href="http://dojotoolkit.org/docs/compressor_system.html" onclick="javascript:_gaq.push(['_trackEvent','outbound-article','http://dojotoolkit.org/docs/compressor_system.html']);">custom_rhino.jar</a>をダウンロードして同じフォルダに保存(JavaRuntimeは入れておく)

3. batファイルをダブルクリック

4. フォルダ内の.jsファイルを union.js にまとめた後、圧縮してできた comp.js が最終的なコード。

jsファイルのあるフォルダがちらばってる場合には、こんな感じ(’+'区切りでパスをつなぐ)。  

copy *.js %u% /B

copy js1\myjs.js+js2\myjs2.js %u% /B
“`

さらに、CSSファイルを保存すると同時にブラウザをリロード にならって秀丸の保存にフック(?)できると快適!

javascript圧縮エンジンは Dojo’s Compressor

日本語について。
Makeを利用したJavaScriptファイルの結合・圧縮 では

Dojo’s Compressorでは日本語文字列はうまく扱えないようなので、日本語文字列は別ファイルに記述する必要がある。

って書いてあるけれど改善されたのか、問題無し(圧縮前はUTF-8で保存した状態で確認)。
ただし、「\u7e3a\uff7e\u7e3a\ufffd」になって日本語は逆に容量増えちゃいますが。

いまいちコード削減量が大した事無かったのと、
使わせてもらっているjavascriptライブラリの権利周りをそのままにしておきたいので、
とりあえず未採用…

それより、ライブラリのうち未使用の関数を省くようなの、欲しいな。

一人乗りヘリコプターと最高のスピーチ

memo..

Andreas’ Personal Flying Suit (“Monocopter”) Project

ジェットについたアクチュエータがかっこいい…
そろそろタケコプタープロトタイプか?

Top 10 Best Presentations Ever
最高のスピーチを観て、腕を鍛えましょうか。

..
やばい、スピーチわかりやすい。。
Intro mac
OSCON 2005 Keynote – Identity 2.0
良いスピーチは、言語さえ共通でなかったとしても、意図が伝わるんですね。

GuyKawasaki、、やばい。
The Art of the Start Video
スピーチテクすごすぎ。
40分、まーだまされたと思ってみてみ。